〒690-0843島根県松江市末次本町46番地
松江京店RGBビル401
お問い合わせ

事業案内

当協会会員事業所 (当年度の会費納入事業所) にお勤めのみなさまの健康づくりを応援するため、各助成事業を行っています。

【利用できる方】 当協会の会員事業所 (当年度の会費納入事業所) にお勤めの被保険者及び被扶養者
【利用方法】 当協会会員事業所様へ利用券などを配付いたします。配付枚数、助成限度等については、助成時期に配付するリーフレットで確認してください。

プール・ジム、温泉、ボウリングなど

温泉利用助成 (令和 6 年度)

助成金額 温泉入浴料が無料となります。(ただし、サウナ付き料金などは対象となりません。)
助成期間 12 月 1 日から 2 月末日

利用できる施設
松江市 鹿島 多久の湯 松江市鹿島町北講武885-7
0852-82-9300
安来市 広瀬温泉 憩いの家 安来市広瀬町富田1031-1
0854-32-2800
雲南市 おろち湯ったり館 雲南市木次町木次952-4
0854-42-9181
塩ヶ平温泉 掛合まめなかセンター 雲南市掛合町掛合821-1
0854-62-0231
隠岐郡 海士町保健福祉センター ひまわり 隠岐郡海士町大字海士3969-1
08514-2-0010
隠岐温泉 GOKA 隠岐郡隠岐の島町南方296-1
08512-5-3200
出雲市 いずも縁結び温泉 ゆらり 出雲市平田町7178
0853-62-1234
多伎いちじく温泉 出雲市多伎町久村654
0853-86-2600
湯の川温泉 四季荘 出雲市斐川町学頭 1369
0853-70-6525
飯石郡 加田の湯 飯石郡飯南町下来島707-2
0854-76-3357
浜田市 美人の湯 かめや旅館 浜田市金城町追原7-2
0855-42-0405
益田市 美都温泉 湯元館 益田市美都町宇津川ロ630-3
0856ー52-2100
匹見峡温泉 やすらぎの湯 益田市匹見町匹見イ713
0856-56-1126
邑智郡 石見ワイナリー ゴールデンユートピアおおち 邑智郡美郷町粕渕57-1
0855-75-1670
鹿足郡 道の駅 津和野温泉なごみの里 鹿足郡津和野町鷲原イ256
0856-72-4122

ボウリング利用助成 (令和 6 年度)

助成内容 ゲーム料(1 人につき 2 ゲームまで)が無料となります。
(益田ボウリングは貸靴料も無料です)
助成期間 12 月 1 日から 2 月末日
(但し、ボウリング利用券に記載している施設ごとの有効期間のみ助成)
利用できる施設 ■しんじ湖ボウル
(松江市乃木福富町329 TEL:0852-24-5461)
■(株)出雲会館センターボウル
(出雲市渡橋町112 TEL:0853-22-5050)
■益田ボウリング
(益田市あけぼの東町2-1 TEL:0856-23-5523)

スケート利用助成 (令和 6 年度)

助成内容 貸靴料(410 円)のみでご利用いただけます。
助成期間 12 月 1 日から 2 月末日
(休館日等については直接施設へお問い合わせください)
利用できる施設 ■湖遊館スケートリンク
(出雲市園町1660-1 TEL:0853-62-5600)

スキーリフト券助成金 (令和 6 年度)

助成内容 リフト券 1 枚につき 1,000 円 (上限) を助成します。(助成限度についてはリーフレットで確認してください。)助成金請求書の提出は一事業所 1 回限りですので、人数分取りまとめて請求してください。請求は 1 人 1 回限りです。
請求方法 当協会会員事業所様へ請求書付きリーフレットを配付いたします。
助成期間 年度によって異なりますのでリーフレットで確認してください。
対象リフト券 国内のスキー場のリフト券に限ります。
請求期限 年度によって異なりますのでリーフレットで確認してください。

プール・ジム利用助成

助成期間 2024 年 7 月 1 日 から 2025 年 6 月 30 日
助成金額 各施設の利用料を助成
利用できる施設

半額助成
鹿島総合体育館(松江市鹿島町佐陀本郷76)
サンワーク木次(雲南市木次町木次952-29)
ラ・ペアーレ浜田(浜田市浅井町64-14)
スポーツクラブ隠岐(隠岐郡隠岐の島町栄町1428)

300円助成
テルサスポーツクラブ(松江市朝日町478-18松江テルサ5F)
マリンタラソ出雲(出雲市多伎町多岐859-1)
■太陽フィットネスクラブ石見 (益田市駅前町37-13)

ワンコイン体験会の利用料金のうち半額助成

■ハイパーフィット 24 松江学園店 (松江市学園 2-20-23) TEL.0852-20-8880
■ハイパーフィット 24 東出雲店 (松江市東出雲町意宇南 1 丁目 7-2) TEL.0852-67-3775
■ハイパーフィット 24 出雲塩冶店 (出雲市上塩冶町 2647) TEL.0853-25-8855
■ハイパーフィット 24 出雲斐川店 (出雲市斐川町荘原 136) TEL.0853-25-7286
■ハイパーフィット 24 米子米原店 (鳥取県米子市米原 8 丁目 15-20) TEL.0859-39-0788


助成期間 2023 年 7 月 1 日 から 2024 年 6 月 30 日
助成金額 各施設の利用料を助成
利用できる施設

半額助成
鹿島総合体育館(松江市鹿島町佐陀本郷76)
サンワーク木次(雲南市木次町木次952-29)
ラ・ペアーレ浜田(浜田市浅井町64-14)
スポーツクラブ隠岐(隠岐郡隠岐の島町栄町1428)

300円助成
テルサスポーツクラブ(松江市朝日町478-18松江テルサ5F)
マリンタラソ出雲(出雲市多伎町多岐859-1)

ワンコイン体験会の利用料金のうち半額助成

■ハイパーフィット 24 松江学園店 (松江市学園 2-20-23) TEL.0852-20-8880
■ハイパーフィット 24 東出雲店 (松江市東出雲町意宇南 1 丁目 7-2) TEL.0852-67-3775
■ハイパーフィット 24 出雲塩冶店 (出雲市上塩冶町 2647) TEL.0853-25-8855
■ハイパーフィット 24 出雲斐川店 (出雲市斐川町荘原 136) TEL.0853-25-7286
■ハイパーフィット 24 米子米原店 (鳥取県米子市米原 8 丁目 15-20) TEL.0859-39-0788

海の家・山の家利用助成 (令和 6 年度)

利用できる施設 助成期間 助成金額
浜美屋旅館(美保関町:北浦海水浴場) 7/13~8/31 休憩料を全額助成 (各上限 300 人)
※利用券は利用人数分 (1人1枚) 必要です。
小波いこいセンター(島根町:小波海水浴場) 7/13~8/31
ことぶき荘(大社町:おわし海水浴場) 7/13~8/31
キララビーチ海の家桟敷席(多伎町 : 多伎海水浴場) 7/13~8/31 休憩料 1 マスに 1,000 円助成 (上限300マス)
※利用券は1マスにつき1枚必要です。
ふるさと森林公園(宍道町)
グランキャビン・ログハウス・コテージ
7/13~9/30 宿泊料 グランキャビン、ログハウス、コテージ
1 棟 2,000 円助成
健康の森 (木次町)
バンガロー
7/13~9/30 バンガロー宿泊 1 棟 2,000 円助成
目田森林公園(佐田町)
 コテージ・バンガロー
7/13~9/30 4 人用宿泊 1 棟 1,000 円助成
6 人用・10 人用宿泊 1 棟 2,000 円助成
キララコテージ (多伎町)
 ログハウス、コテージ
7/13~9/30 ログハウス、コテージ宿泊 1 棟 2,000 円助成
石見海浜公園(浜田市)
ケビン
7/13~9/30 大型・中型及び小型ケビン宿泊 1 棟 1,000 円助成
高尻川・ゴギの郷ログハウス村(吉賀町)
ログハウス、管理棟、宿泊施設
7/13~9/30 ログハウス宿泊 1 棟 1,000 円助成
管理棟・宿泊施設宿泊 1 棟 2,000 円助成
あいらんどパークホテル(隠岐の島町)
ホテル・ログハウス
7/13~9/30 ホテル宿泊 1 人 1,000 円助成
ログハウス宿泊 1 棟 2,000 円助成
ホテル海音里(隠岐の島町)
ホテル・ログハウス
7/13~9/30 ホテル宿泊 1 人 1,000 円助成
ログハウス宿泊 1 棟 2,000 円助成

島根スサノオマジックホームゲーム観戦

島根スサノオマジック観戦チケット助成 (2024-25 シーズン)

購入可能な区画は、上記会場図の赤枠内となります。

2024-25 シーズンも「島根スサノオマジック観戦チケット助成」を実施します。助成対象は、当協会会員事業所 (令和 6 年度協会費を納入いただいている事業所) の被保険者及び被扶養者の皆様です。
今シーズンは助成申込み方法、チケット購入方法を昨年から変更しております。
以下のとおりご案内しますので、ぜひご利用ください。

助成対象者 令和 6 年度協会費を納入頂いている会員事業所の被保険者及び被扶養者。
1 会員事業所につき 4 名までです。
対象試合 令和 6 年 10 月 26 日から令和 7 年 4 月 23 日までの 12 試合 (対象試合は下記の助成対象試合日程のとおりです。)
対象試合の会場は、いずれも松江市総合体育館です。
定員 2 階 P220 ゾーン指定席を各試合 30 席
※各試合とも定員を超える申込みの場合は、申込代表者毎の抽選となります。
※対象の指定席は上記の会場図をご覧ください。
助成内容 2 階 P220 ゾーン指定席 1 枚の販売価格から当協会より 1,000 円を助成。
※購入価格(助成後の販売価格)は下記の助成対象試合日程のとおり。他の割引券との併用は出来ません。
助成チケット
受取りまでの流れ
① チケット購入の事前申し込み
下記にある「島根スサノオマジック観戦助成」申込フォームから必要事項を登録のうえ送信して下さい。
※申し込みは 1 回あたり 4 枚までです。(1 会員事業所あたり 4 枚を超えての申し込みは出来ません。)
※各試合の申込スケジュールは、下記の助成対象試合日程のとおりです。

② 当選者への連絡
各試合の当選者には、島根県社会保険協会からメールでチケットの購入方法をご案内をします。
※当選者連絡日は、下記の助成対象試合日程のとおりです。
※抽選となった場合は、当選者にのみメールをお送りします。当選者以外の申込者には連絡は致しませんのでご了承ください。

③ チケットの購入方法
島根県社会保険協会からメールで送られてくる URL(島根県社会保険協会専用 WEB 購入ページ) を開き、申込人数分を購入して下さい。お支払方法は、クレジットカード、コンビニエンスストア、PayPay のいずれかとなります。
※チケット購入には、別途 B リーグシステム利用料 (220 円 / 枚 (税込)) がかかります。
※購入にあたっては、[ 購入する ]のページで B.LEAGUE チケットサイトへのログイン又は新規会員登録 (無料) が求められます。
※お支払いが可能なコンビニエンスストアは、「ローソン、ファミリーマート、デイリーヤマザキ、ミニストップ、セイコーマート」です。

④ チケットの受取り
島根県社会保険協会専用 WEB 購入ページで購入の際、以下の受け取り方法を選択いただけます。
ページ内での手順に沿ってお受け取り下さい。
  • スマホチケット (モバイル ID チケット) での受取 (アプリのダウンロードが必要です。)
  • 紙チケット (e チケット pdf) での受取

⑤ チケット購入期限
島根県社会保険協会専用 WEB 購入ページは、購入期限があります。期限を過ぎますと購入できなくなりますので、下記の助成対象試合日程をご確認のうえ、お早めにご購入下さい。

島根スサノオマジックを応援しよう !

最新の試合時刻などの情報は公式サイトにてご確認ください。

島根スサノオマジック観戦チケット「助成対象試合日程」 (2024-2025 シーズン)

<会場は、いずれの日程も松江市総合体育館>
試合 試合日 開始時間 対戦相手 助成申込
期間
当選者連絡日 チケット購入
申込〆切
購入価格
大人 子ども
1 R6.10.26 (土) 13:35 vs 秋田 R6.09.13
~R6.09.30
R6.10.03 R6.10.11 1,600 円 無料
2 R6.10.27 (日) 13:35 vs 秋田
3 R6.12.21 (土) 13:35 vs 群馬 R6.11.01
~R6.11.22
R6.11.29 R6.12.08 1,600 円 1,600 円
4 R6.12.22 (日) 13:35 vs 群馬
5 R7.01.23 (木) 19:05 vs 三河 R6.11.01
~R6.12.05
R6.12.13 R6.12.22 1,600 円 1,600 円
6 R7.01.24 (金) 19:05 vs 三河
7 R7.01.29 (水) 19:05 vs 広島
8 R7.02.08 (土) 13:35 vs 茨城 無料
9 R7.02.09 (日) 13:35 vs 茨城
10 R7.03.19 (水) 19:05 vs 名古屋D R7.01.01
~R7.01.31
R7.02.10 R7.02.22 1,600 円 1,600 円
11 R7.04.09 (水) 19:05 vs 長崎
12 R7.04.23 (水) 19:05 vs 京都 R7.03.01
~R7.03.21
R7.03.28 R7.04.06 1,600 円 1,600 円
※最新の試合時刻などの情報は公式サイトにてご確認ください。
※子ども価格は18歳以下の方が対象となります。
※3 歳以下のお子様は保護者の膝上での観戦で無料となります。お子様ご自身の座席を使用する場合、または4歳以上18歳以下のの方は子ども用のチケットが必要となります。
※子ども価格の欄で大人の購入額と同額となっているのは、子とも価格対象外の試合です。

お申し込みは下記のフォームよりお願いいたします。

宿泊施設等の優待サービス

会員事業所の皆様が、ホテル等の契約施設を優待料金で利用できる「施設利用会員証」を発行いたします。
ご利用を希望される会員事業所様は、「施設利用会員証」が必要となりますので、下記の「施設利用会員証申込書」をダウンロードしてお申し込みください。

契約施設、優待内容、予約申込方法等の概要一覧については、『契約施設、優待内容及び利用方法について』に掲載しておりますのでご確認ください。
また、各契約施設の優待内容等の詳細については、下記の『施設優待事業』のバナーをクリックし、全国社会保険協会連合会のページをご覧ください。
高輪・品川プリンスホテルグループの優待プランは「コーポレート料金のご案内」をご覧ください (パスワードが必要です)。

契約施設、優待内容及び利用方法について


施設利用会員証の交付申込について
(1) 次のものを同封して、郵送でお申し込みください。
  1. 「施設利用会員証」交付申請書
  2.  84 円切手を貼付した返信用封筒

(2) 注意事項
  1. 会員証の大きさは名刺サイズで、有効期限 (2026 年 3 月 31 日) 内は、事業所様で管理し何度でも繰り返しご利用いただけます。
  2. ご利用できるのは、被保険者様とご家族様です。
  3. 発行枚数は、1 事業所 5 枚までとします。

タイムズカーレンタル優待プラン

優待プランでの予約は 2024 年 8 月 31 日ご帰着分をもって終了いたしました。

家庭常備薬の斡旋お申し込み

会員事業所にお勤めの従業員とそのご家族の皆様の疾病予防や健康管理に役立てていただくため、家庭用常備薬等を特別価格で斡旋いたします。

申込締切 : 2024 年 10 月 4 日 (金)
お届け日 : 2024 年 11 月上旬頃

申し込みは、パソコン、スマホ、郵送、FAX 等をご利用ください。

パソコン・スマホ
下記『家庭常備薬等の斡旋サイト』、斡旋チラシの『二次元バーコード』を利用し、専用 WEB サイトからお申し込みください。
※『ログイン ID 』『パスワード』はお届けした斡旋チラシを確認願います。


郵送または FAX
家庭常備薬等斡旋チラシの『申込書』をお送りください。

  • 申込締切、お届け日、送料、代金の支払い方法等は、お届けした『家庭常備薬等斡旋チラシ』をご確認ください。
  • お申込み、商品のお届け内容の確認、返品・交換に関する手続き等のお問い合わせは下記「お問い合わせ先」までお願いします。
    ※返品・交換は配送中の破損、お申し込み商品とお届け内容が異なっていた場合に限ります。
    (商品到着後 7 日以内に白石薬品株式会社 大阪営業所までご連絡ください。)

お申し込みはこちら
お問い合わせ (注文取次ぎ先)
白石薬品株式会社 大阪営業部
電話 : 072-961-7471
受付時間 : 平日 9:00~17:00
TOP